沈殿層からのつぶやき〜
s i n k i n g s l o w l y
 
 
太陽にあげた季節の話




唐突に話題に入りますが、
日本に季節っていくつあるか知ってますか?

季節だあ?

春夏秋冬の四つじゃん。
何いってんのおめーバカ?

そう答えてくださったあなた。

はい、あなた常識問題においては正解です。
でもね、気圧配置の違いとかから見たら、
本当は季節って5つあると思っていいのですよ。


 春 → 梅雨 → 夏 → 秋 → 冬



覚えておきましょう。
テストに出しますよ。
義務教育を超えたあなたたちには、
ゆとりの教育は許されないのです。
 

は移動性高気圧が次から次にやってくる季節で、
全国的にかわりやすい天気が続きます。
高気圧に覆われている間は穏やかな晴天に。


梅雨期は本州南岸に前線が停滞します。
雨が降りやすくなるだけでなく、東北から関東にかけての太平洋側は
冷たい空気が流れ込む影響で、ちょっと肌寒い毎日に。


は太平洋高気圧に覆われて、蒸し暑い晴天となる日が多いです。


はこの高気圧が南へ後退し、かわりに冷たい空気が南下。
南岸には秋雨前線が出来て、すっきりしない天気に。


は西に高気圧・東に低気圧っていう気圧配置に。
日本海側の地域には冷たい風がぶつかり雪の所が多くなります。
 

基本的に日本の季節って奴は、
気圧配置から見ると上記五種に分類されます。
だから梅雨休みって作ろうぜなあ先生おい!



てなわけでちょっぴり常識をうち破る
マメ知識っぽいことを書いてみたくて、
知ったかぶってみました。

この日記、嘘っぽいことも多いけど
これ本当よ!
 

それではあなたも
トリビア文化に乗っ取りまして、
この知識を他人にぶっつけて
お洒落な会話を楽しんでみましょう。






 【 使 用 例 】





 「なあ、知ってるかい?日本に季節って五つあるんだぜ。」


 「え?神夫さん、それどういうこと?」


・・・グラスの中で氷がカランと音をたてた。


 「春、梅雨、夏、秋、冬の五つさ。
  梅雨の時期っていうのが見落としがちなんだ。
  笑っちゃうよな。
  大事な物っていつも置いてけぼりなんだ。」


 「そうね。・・・まるで私たちみたい。」


着地点を失った二人の視線が、
そのまま宙を泳いでいる。


いつだって同じ道を行ったり来たり。
そんなありふれた男と女。


店の奥から流れる静かなジャズ。
落ち着いた佇まいとは裏腹に、
胸のビートは少しずつ鼓動を速めてゆく。


 「ギムレットの所為かな。
  今日は乱気流に取り込まれたような気分さ。」


気持ちに整理をつけられぬまま、
神夫がやっと口を開く。

 「ふふ。本当に酔っぱらっちゃったの?
  詩人みたいなこと言っちゃって。大丈夫?」


彼女は静かに笑って、
神夫の手で揺れるギムレットを見ていた。


 「こうしてグラスに映るキミの微笑みを見ていると、
  冷えた都会に今にも吸い込まれていってしまいそうだ。」
 

 「私たちって、このちっぽけな都会と時代のみなしごなのかも知れないね。」


 「ははは、君こそ詩人じゃないか。
  寂しいみなしごと可愛い詩人に、乾杯!」


 「あ、『いいとも』始まっちゃう!じゃ!」


 「ありゃ!」
 


 

ではまた。


 


帰る

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送