2月18日

【 エ ア メ ー ル の 日 】

この日は

「辞表」と書かれた封筒が各地で飛び交い始める日。

であることから制定されました!

下総屋さん一回目の暦王獲得おめでとう!
メールでのコミュニケーションが、
人間関係を円滑にしたり滑稽にしたり。
そんな不安定な僕らの気持ちが、
 よっく表されたネタが勢揃いした一日と相成りました。
皆様ご投稿ありがとうございました〜

    
Pt おなまえ

 皆様の考えた理由
     いい加減な上、下手に長ったらしいコメント(ごめんなさい)

10 下総屋
 「辞表」と書かれた封筒が各地で飛び交い始める日。
     新年度を目前にした今、時期的にピッタリです。
     ちょっとした春の兆しにちょっといい気分になっちゃう奴とかいて、こんな。↓
     いやあ、エアメイルで気が滅入るねえ。キガメイル。なんちゃってガハハハハハ。
     部長ギャグ会心の一撃!社員のやる気を10p奪った。
     社員は辞表を投げた。ストレスが25p解消した。将来への不安が15p増えた。
     エンディングもなくデキの悪いRPGは、まだ終わってくれなくて。

     人生ってゲームはそのシナリオが破綻していると思うのです。
3 きむらちゃん
 「チリ人妻求ム」と書かれたエアメールが
 ラテンのリズムにのって届けられた日
     ナニャドヤラのリズムをサンバに乗せて♪
     ねぷたの音色は津軽三味線に乗せて♪
     そしてエアメイルは青森新幹線「はやて」に乗って♪
     それじゃ国内メールじゃん!ぎゃふん!
     しかも八戸止まりじゃん!ぎゃふんぎゃふん!
     チリ人妻にも舐められるってなもんです。
3 国連ジム曹長
 「今日○○の家に集合」と書いた紙ヒコーキを授業中に飛ばしたら
 見事教壇に着陸した日。
     着陸、せいこう〜!!!ドンドンドンドンパフパフ!!!
     ライト兄弟もリンドバーグもエアハート女史もびっくりだ!
     それよか集合場所の櫻井くんちもびっくりだ!
     先生来ちゃったよ!案の定だよ!帰ってくれよ!夕飯喰ってく気かよ!
3 こども銀行
頭取
 バレンタインデーにチョコレートを貰えなかった寂しい一人者が
 「愛してる」「私もよ」「結婚してくれ」「いやん♪」というような
 一人芝居メールを自分から自分宛てに送りまくって気を紛わす日
     エアメイルの「エア」は空虚の「空」。
     てなわけで良いアイデアです。さっそくやってみよう…。
     「愛してる」「いやん♪」「式場はどこにする?」
     「カンティネッタエノテーカピンキオーリお台場がいいな♪」
     「長い名前だな」「いいじゃない別に。」
     「そんな所俺は認めない。」「なによ!あんたっていつもそうよ!」
     「たまには我慢することも覚えろよ!」
     「あなたの考え方になんか、もうついていけない!」
     「ああわかったよ!婚約は破棄だ!俺も二度とお前の前には姿を現さない!」
     「もう、知らない!知らない!」
     ぁぁぁ自分相手にフられちゃった…。Sigh。
3 ちんちんの
やかん
 真空状態の中で郵便配達を行うと、
 郵便屋さんが泡を吹いて倒れてしまうことがわかり、
 郵便屋さんにとって空気は必要不可欠なものであるということが
 再認識された日
     色々な実験によって、郵便屋さんのさまざまな生態がわかって
     非常にためになるのです。
     他にも高温の中ではどうかとか、
     物質転移装置の中にハエと一緒に入れたらどうかとか、
     興味深い実験がたくさん行われているのですが、
     そんなことよりも民営化シュミレートの方を本気になってやっていただきたい。
     以上、林寸太郎、本日のコラムでした。
1 襟井がる
 エアメール→エマメール→エマメイル→エダマメイル?
 
 というわけで象形文字の成り立ちは思いもよらぬ方向から
 答えが出てくるのだよ。 今日の授業はこれで終わり。

     ダジャレだ〜。枝豆だ〜。
     そういえばビールのおつまみにエアメイル食べるのが流行っている気がします。      居酒屋にて:「つまみにエアメイルひとつおねがいします。」
             「はい、とれたてピッチピチ、国産ものだよー」
             「それじゃエアメイルじゃないじゃん!」やれやれ。
1 土地神
 初めて海外から来た手紙に驚いて「え?あ?メール?」と言った日。
     ダジャレだ〜。そのまんまだ〜。
     でも、納得させられてしまいそうな軽妙なセリフ。
     いやいかんダマされてはいかん。
     エアメイルの語源は郵便組織の祖ロンドン郵便局局長のエア伯爵から。
     すまん嘘ですごめんなさい。騙し合戦は一方的敗北に終わる。
1 Ar
 フランスからエマニエル夫人が風船に結んで手紙を飛ばしたところ、
 遠く離れたアメリカでエマニエル坊やが拾って、胸ときめいた日。
     エマニエル坊やでなくとも胸ドキドキ。
     だって風船に手紙が付いてるんですよ。怖いじゃないですか。
     風船爆弾とか昔の日本も飛ばしていたのだし、
     北の方の国も最近なんか飛ばしているらしいし。
     たんそ菌とかちょっと前に流行ったし。
     あと、伊藤潤二先生の恐怖漫画で「首吊り気球」なんてのもありましたし。
     自分の顔の形をした風船が、そこからつり下がっている縄に
     僕らのクビをひっかけるため、追ってくるんですよ。
     …怖い。もう僕、外には出ない。決定。
1 瞬殺
サボタージュ
 便箋や封筒がすっかりひ弱になって、
 長い船旅の間に読めなくなってしまう手紙が続出し出したので、
 やむなく一部の手紙については飛行機旅行にし始めた日。
     う、うわあほぼそのまんま本当っぽいですよ!
     薄汚れた大人達の決めたクソッタレの本当の記念日に
     一体なんの価値があるというのか!!!!
     でもひ弱て表現は良いですね。
     ほうれん草とか食べなかったんでしょうねこの便箋や封筒たち。
     親御さんが甘やかすから。全くモウ。
1 ごう
 初めてラブホテルに、筒にお金を入れてシュポッとパイプの中を飛ばして
 精算する装置が導入された日
     そんなかっこいい装置、みたことありません。
     いいなあ。シュポってやってみたいなあ。
     僕の行ったことのある数少ないホテルでは、
     たいていちっちゃな窓の向こうに人がいました。
     む!わかった!あの窓の向こうの人が「シュポ」やってたのだな!
     ちっくしょう!見えないように窓を小さくしやがて!ちくしょう!
1 テントインポ

 タイトル:「渋谷6時(本文なし)」 タイトル:「遅れる(本文なし)」
 「お疲れ様です」とか「よろしくお願いします」とか「(^^ゞ」とか「(T_T)」とか
 一生懸命書く必要がないことに日本国民が気付いた日。
     拝啓テントインポ様お元気にしていらっしゃいますでしょうか。
     先日来の本企画へのご参加、誠に有り難く感じております。
     今回ご投稿賜りました御ネタは、「エアメイル→空気手紙→カラの手紙」という、
     電子郵便の持つ独特の空虚さ及び滑稽さを独自の視点から鋭く斬って裁つ、
     誠に興味深い作品と拝見致します次第で御座います。
     以上、簡略なる表現に終始してしまい申し訳御座いませんが
     返事に替えさせていただきたく存じます。乱文誠に失礼いたしました。
     
…なるほどこれはめんどくさい。表題のみのメールバンザイ!

1 ギラギラ

 敗戦を知った日
     エアメイルで敗戦通知!
     エアメイルで不合格通知!
     エアメイルでガス止め通知!
     どんな辛いお知らせだって、
     遠くカナダから届いた手紙だと思えば、辛くないんです。
     いや、それより新聞読めよ。勉強しろよ。公共料金払っとけよ。な。

1 たま絵
 フランスの片田舎で床屋を営む、
 ニーヌ=マッケンジー氏のハトに託して送った手紙が、
 初めて無事に郷里アメリカの家族に届いた日。
 エアメールの縞模様は、床屋でおなじみのあのサインが由来。
     飛べ!鳩よ!遙かなるアメリカへ!
     俺は故郷へは帰れない。だが、俺はここで立派に生きている。
     目をつむれば両親の笑顔が浮かぶ。
     望郷の念を手紙に記し。その手紙を鳩に託し。
     さあ、飛べ!遙かなるアメリカへ!高く、もっと高く!
     そのころ家族は「便りのないのが元気な証拠」だったのにと不服顔。
     世の中そんなもんだね。
1 空気缶詰
 大航海時代に漂流してきたエジプト人が日本に流れ着いて
 忍び込んだ家で見つけた和紙を見て「パピルス!パピルス!」
 と叫んだために家の人に見つかって打ち首獄門になった日。
     ええと、僕は世界史に弱いので、滅多なことは言えないのですが、
     時代考証が滅茶苦茶ではないでしょうか。
     このころの日本に流れ着いたのは大恐竜時代の縄文人。
     で、日本人が電子メールをモバイルで受信をする所を見て、
     彼らは「ザウルス!ザウルス!」て。ね?
1 しゅーた

 我が国には昔から2月18日はお風呂の湯船の中に
 ゆずなどの代わりに
底が見えなくなるぐらいの
 大量のエアメールをいれて入るという風習があるらしい
     エアメール風呂!
     湯船に浮かべたラブレター!ペタペタ貼り付いて気持ち悪そう!
     切手のノリが溶けだしてベタベタで。もういいことなんか何一つない。
     きっとそうやって仮想敵国に対する鋭気を養ったのでしょうね。
     僕は札束風呂ぐらいしかやったことがないので、
     そんな感情まるでわからないんですけどね。


ちなみにほんとうは、
1911年、初めて飛行機で郵便物輸送
という史実から制定されています。

 

きょうは何の日ページにもどる

何の日掲示板に行く

トップページにもどる

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送