3月8日

【 エ ス カ レ ー タ ー の 日 】

この日は

階段から転げ落ちて怪我をする人が
後を立たないというので
池田屋が日本で初めて
エスカレーターを導入した日。

であることから制定されました!

ペルシティさん優勝おめでとう!
僕じつは蒲田行進曲だいすき!
日本映画で泣いたのはこれとあと数本だけだよ!
それはそうと、
皆様のエスカレーターへの愛の感じられる投稿。
素晴らしいですブラボーです。
ご投稿ありがとうございました〜

    
Pt おなまえ

 皆様の考えた理由
     そろそろかなりいい加減になってきたコメント(ごめんなさい)

10

ペルシティ

 階段から転げ落ちて怪我をする人が後を立たないというので
 池田屋が日本で初めてエスカレーターを導入した日。
     よかった。これで蒲田行進曲のラストシーンも安心して観ることが出来ますね。
     「銀ちゃあああん」「ヤス!」
     「銀ちゃあああんん」「ヤス!登って、登って来いよぉぉぉぉぉぉ!」
     「はい。」ツイーーーーっとらくちん。つかこうへい脱力。
3 ギラギラ
 「ジャックと豆の木」の話をしてやってもどうも手ごたえのない子供に、
 「じゃあさ、こういうの知ってる?」と
 エスカレーターのパントマイムを してやったらウケた日。
     誰でも出来る一発芸ですからねえ。
     そのうち上りエスカレーターのパントマイムをやる人は現れそうだから、
     一歩先を見越して、エレベーターのパントマイムを練習したい。
     こう、ボタン押して、ちょっと耳がキーンとなる感じのマイム。
3 Dual Sun
 エスカレーター進学の中学高校に入学したはよいが,
 授業についていけず落ちこぼれてしまった生徒に喝を入れる日。
     いいですねえ。エスカレーター進学。
     でもエスカレーターて斜め上方へ向かう物ですが、
     時々動く歩道方式の真横滑りな進学をする方が、
     エスカレーター高校でもいらっしゃるようで。
     「何で付属校あがりなのに一浪してる俺と学年一緒なんだよう」なんて
     言われたりしちゃったりして。皆さんも気を抜かないで。
3 下総屋
 エスカレーターとフロアの境目がジンジャーのバランス能力を完封した日。
     ジンジャー!ものすごい発明とのことでしたが。。。
     日本の道交法ではどうやら乗ることが出来ないそうですね。
     でも逆に考えれば、免許のない僕でも大丈夫ってことですね。
     何にしろ、早く発売されませんかねえ。
3 国連ジム曹長
 卒業のシーズン。
 小学生は中学生に、大学生は社会人に、年金生活者は彼岸に、
 それぞれステップアップ!
     彼岸てステップだったんかいいいい!
     でも世間の色々はどんどん複雑怪奇にエスカレーションしているのです。
     最後のゴールが彼岸であっても、それはまたそれで良いのかもしれない。
     だから僕らはおはぎでも食べて過ごそう。はらへったなあ。
3 みなみ
 マイケル・ジャクソンがエスカレーターを逆に歩いて
 ムーンウォークを完成させた日。
     さっすがマイケル!既成概念に真っ向から勝負を挑んで!かっこいい!
     パンでも茶でも宿直でも、かかってこいや!
     て、ムーンウォークて奴はあのすり足にこそポイントがあると思うのです。
     エスカレーターでやったりしちゃ、危ないよ!
     そんなスリル満点なすり足をするから、スリラー。いや、何でもありません。
1 土地神
 エスカレーターをスーパーコンピュータで分析すると
 「S・カレー・多」という結論になります。
 つまり『S&Bのカレーをたらふく食え!』という、
 人民に対するサブリミナル効果を狙った日です
 (※しつこいようですが小僧寿司チェーンの陰謀は一切関係ありません)。
     小僧寿し、好きねえ。
     でも、今回の土地神さんのカキコミの小僧寿しは、
     「し」の部分が漢字になっています。これって、、、、もしかして。
     一切関係のないつもりでも、貴方は既に悪のなんらかの罠に…
1 瞬殺
サボタージュ
 723年、聖徳太子が、
 飛鳥山に世界最大級(当時)の防空用レーダー「飛鳥霊蛇」を設置し、
 アジア諸国の平和を脅かすものを木っ端微塵にする決意を固めた日。
 平安京遷都の際に記録が散逸してしまい、
 当時の女性書記官のうろ覚えで 「えすかれいた」と誤記されてしまって
 現在に至る。
     壮大な歴史文学ミステリーですね。って、語呂合わせじゃん!
     でも、アジアの平和を守る聖徳太子はすごいですね。
     いっぺんに10カ国の外相とやりとりとかしたのかな。うむ。
     旧1万円札ばらまいたりして黙らせた、という外交テクニックに違いない。
     きっとそうだ。
1 たま絵
 毎日毎日酷使されているエスカレーターを
 年に一回くらいは休ませてあげましょうよという日、とみせかけて
 「お前らみんな重いんじゃー!」というエスカレーターの心の叫びを汲み取って
 全ての人は今日一日階段を上り下りして少しでも体重を軽くしなさい、という日。
     記念日でフェイントかけんなよ!
     でもこの季節は体重の気になる時期なのかもしれませんね。
     エスカレーターがおつかれーたーの日。ぷぷぷのぷ。ふう。

ちなみにほんとうは、
1914年、東京・大正博覧会で日本初のエスカレーター試運転
という史実から制定されています。
試運転か。

 

きょうは何の日ページにもどる

何の日掲示板に行く

トップページにもどる

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送